------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/29

森の中でコクワやヤマブドウを撮影した。足下を見るとシカのうんちがたくさんある。こんどは、シカのうんちにカメラを向けて撮っていると、カサカサと音がする。なにかな?と探してみると、ニホンカナヘビが落ち葉の上の日だまりを求めて移動中だ。暖かく日のあたる場所を見つけて日光浴。一時間ほどして帰路についたのだけど、500メートルほど進んでみると、来る時には無かったものが林道に落ちている。クマのうんちだ。この一時間の間に、通過したらしい。何を食べているのかなと見てみると、どんぐりや、コクワが。一部だけ取って撮影した。ぜんたいでは、写真の何倍もの量をしていた。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/26

鬼峠の中腹から、遠くの山並みを撮っていると携帯電話が鳴った。ひじりさんからだ。シムカップ駅にいますとのこと。「すぐ行きます!」と、会いに行くことに。実はひじりさんと電話で話すのは初めてだ。当然会ったこともない。なのに知り合い。なぜか。約一年ほど前、富良野の国道を走行中にすれ違ったことがあるのだ。ただすれ違っただけ、、、。でも、僕の車はヨンマル。ひじりさんの車もヨンマル。知らないもの同士だが、すれ違い様に手を振って挨拶。そして数ヶ月後、いろんな偶然が重なり、ネット上で再会したという訳。そんなひじりさんが、ご夫婦で北海道を旅行中とのこと。はるばる名古屋からだ。なんとお土産までいただいた。ぼくはお礼に、お守り代わりにシカの角を渡した。古い車を乗っているからこその出会い。ポンコツ車もイイもんでしょう?

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/24

僕が冬期にモモンガの撮影に行く森が伐採にあったことは、1/18の雑記に書いたけれど、今日、そこを通りがかった。すると、ここ数年、モモンガがねぐらにしていた樹洞からなにやら出ている!キノコだ。ちょうど、穴から出ている感じ。ヒラタケっぽいけど、樹種はトドマツだ。家に帰り何冊か図鑑を見てみると、「まれにトドマツにも生える」とある。やはり、ヒラタケだろうか?モモンガが利用しなくなり、キノコの居場所になった樹洞。自然界、どんなものも、きっとなにかの役に立っている。きょうは、とても風の強い一日。林道にはドングリやコクワの実が風で落とされていた。今年の山のめぐみは、ドングリも、ヤマブドウも、コクワも、みんな順調に実っているようだ。ぼくは、コクワをひとつ、口に入れて帰路についた。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/21

東京で暮らしていた頃、イワナ釣りに熱中した時期がある。18歳ころから、20代半ばまで。そのきっかけになったのが、この本だ。今でもすぐにての届く所に置いてあり、よく読み返している。とくに、北海道日高地方でのイワナ釣りの話にあこがれて、北海道で大きなイワナを釣ってみたい!と思ったものだった。そして、北海道に暮らすようになり、十数年経つのだけど、あんなに憧れていたのに、まったく釣りをしていない。本の発行年を見てみると、1988年。あれから20年も経っていることにびっくり。そして、きのう、息子が釣りしたいなぁ!と。そんなことで、ホームセンターへ釣り道具を買いに行き、その帰り道少し釣ることに。いざ、竿を渡すと、何回かやっただけで、流木歩きに夢中になってしまった。家に帰って、リベンジとばかりに家の目の前の河原へ。まず、見本とばかりに僕が竿を出す。あっさりと20cmくらいのニジマスが釣れた。息子も大喜びで、大はしゃぎだ。こんどは、息子の番。はじめはなかなか、うまくゆかなかったが、ついに、魚がかかった!糸に付いてきたのは10cmくらいのウグイだった。いつのまにか、夢中になり長靴、水没。5時を告げるチャイムが鳴り、家に帰る。帰り道、息子の長靴が「ちゃぽちゃぽ」いっていた。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/20

秋晴れの休日。午前中、息子と森へ。まず、ザリガニ探し。さっそく、大きなのを見つけ、さらに探して行くと、助けを呼ぶ声が。ハマったようです。救出して、川で長靴の泥を洗う。そのあと、オオウバユリに興味を持ったらしく、実を割り、中のタネを観察。お腹がへったので家に帰ることに。手をつないで車に戻る途中、息子の胸ポケットに、お土産にだろうか、オオウバユリの実を忍ばせているのを発見した。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/18

撮影の帰り道。ササの中に一応、道がある。このカットを撮っているのは下り坂。写真を撮っていると、車がひだりに沈み込んだ。ササの中に雨裂が潜んでいたらしい。下り坂なもんで、そのまま勢いを付けて上がれるかと思ったら、ズズズ、、、、と止まってしまった。車の下には土がいっぱい詰まっている!前にも、後ろにも進めない!おまけに、右側の前後のタイヤは微妙に浮いていて、アクセル踏んでも空回り!助けを呼ぶにも、携帯圏外だ!どうしよう、冬ならスコップ積んでるんだけど、今は無い。かなり焦ったけど、あるものを積んでいるのを思い出した。春に拾ったシカの角。土、掘ってみる。掘れる!どんどん掘って、雨裂を埋め、車体の下の土もかき出す。何とか脱出できた!シカの角、ありがとう!冷や汗かいた今日の午前中。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/17

きのう、久しぶりに札幌へ買い物に出た。ヨドバシカメラで、プリンターのインク、用紙などを買ってきた。というのも、毎年10月の初めから2週間、知り合いの「人倶留」という喫茶店で写真展をやっているので、その準備だ。今回は「局紙」というペーパーを使うことに。このペーパー、少し高いのだけど、すごいです。立体感が。プリント作業がこんなにも楽しく感じるのも局紙だからだろうか?人倶留の場所はこちhttp://gourmet.yahoo.co.jp/0000210197/0000320124/coupon/

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/15

函館在住の友人が取材の帰りにシムカップに立ち寄ってくれた。そんな訳で、僕の車の後に付いてきてもらい、マイタケ探しに付き合ってもらうことに。かんじんのマイタケはGETできなかったけどそれなりに楽しめたかな。穴の開いた木の皮を見つけたので、樹洞の中から見た感じはこんなかなぁと友人を撮ってみた。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/14

今日、ツールド北海道で、選手が占冠内を走行するということなので、息子と一緒に見物に。村の交差点には他にも見物人が。息子と並んで座り、まっていると、「ただいま、シムカップ駅の前通過!」とアナウンスが。そしていよいよ、自転車の一団が見え出した。そして、あっというまに去って行った。自転車の後にはサポートの方々の車がずらりと続く。みなさんレガシー(たぶん)に、Columbia のステッカーが。目立つ目立つ。良い宣伝になったのではないでしょうか。Columbia の製品は、しっかりした作りで安いので、僕もアウターなど使っています。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/10

今日は峠を越えて新得町へそば打ちの撮影に行くことになっていました。13:00の約束なのでそれまでに到着すれば良い訳だけど、そのまえに、3日連続となる鵡川源流部へ。なぜかというと、きのうの森歩きで、どうやらレンズフードを落としてしまったらしい。どこで落としたか覚えてないので、きのう歩いたルートをもう一度行くことにした。流れに落ちていれば、流されているだろうからあきらめるしか無い。でも、森での落とし物、僕は幸運にも今までに何度も見つけてきている。レンズキャップや、携帯電話も、数日後に手元に戻ってきた実績が。今回もぎりぎり流れに落ちずに、石の上に落ちていた。運がいい!その後、そば打ちの撮影を終えて、そばをお土産にもらって、晩ご飯にいただきました。おいしかった〜。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/09

きのうに引き続き、きょうも鵡川源流の森へ。沢を歩いていると、ちょろちょろと魚が走る。なにかな?と思い、水の中へ。う〜ん、水、冷たい!魚はと言うと、日本では北海道のみに棲息するオショロコマでした。という訳で、今日は、水の中もちょっと覗こうかと思い、水槽持参です。この水槽、手軽に水の中を覗けるので良いのだけど、ハードな行程では持ち歩きが不便なので辛いです。でも、高価なハウジングは買えないので、がまん、がまん。水槽の他、撮影では三脚もこの通り、沈めてみたりしています。水面ぎりぎりで構図を決めている最中、おしりが、冷たい!しゃがみこんで集中していたら、すっかりおしりが濡れてしまいました(笑)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/08

シシャモで有名な鵡川町。その海にそそいでいる鵡川の源流はシムカップにある。今日は久しぶりに鵡川の最源流部の森へ足を運んだ。久しぶりのこの森、以前とあまり変わっていないけれど、前はしっかり立っていた大きな樹が倒木の仲間入りしていたり、その空いたスペースにちいさな草が生えてきたり。やっぱり、いい森だ。お気に入りの倒木の近くで一休み。きょうはバックパックにお弁当を入れてきたので、ここでお昼ご飯。近くにクマゲラの声を聞きながら、2時間ほど満喫して森を後にした。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008/09/02

ミズナラの大木の横枝には、やっぱり、シダがよく似合う。僕一人やっと通れるような細尾根をゆくと、川の手前で崖になり、そこに大きなミズナラが立っていた。そこで見つけたのは、なんと人工物。このあたりは伐採が入った形跡はないのだけど、こんなものが。谷を挟んで対岸の方には林道が走っているので、そちら側とこちら側をワイヤーか何かを渡していたなごりだろうか?意外な所で人工物に出会うと、びっくりする。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------