2010年9月 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    2010/09/25  ここ数日、朝晩の冷え込みが秋らしくなってきた。そんな訳で、ミズナラめぐり。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    2010/09/19 先日、数人で村内の沢を歩いた。沢沿いには、大きなフキ(アキタブキ)が、いたるところに生えている。大きなフキで有名なのは、足寄町の螺湾地区に生える、3メートルにもなるラワンブキ(アキタブキ)が有名だが、シムカップのフキも、なかなか大きい。写真の物は、2メートルを越えている。時にそんなフキの森の中のケモノ道をたどる沢歩きが、たまらなく楽しい ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    2010/09/18  きのうから「94%」というタイトルで富良野の「生楽丸文蔵」というギャラリーで写真展が始まった。会期は、9/30まで。月曜日定休で、11時〜18時まで。入り口はいつも開いているので、お気軽にどうぞ! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    2010/09/07  窓からの風がひんやりとしている。窓を閉めようと窓辺へ向かい、夜空を見ると星が奇麗だ。ちょっと森へ。    
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    2010/09/06   雷が鳴って雨が来た。なんだか雨降る森の中に居たい気持ちになり、 部屋を出た。    
 
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 
 
  |