------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/27 少し早いかなと思ったのだけど、沢を歩いて、花の開花状況を見てきました。やはり、少し早かったようで、咲いている物は無く、ソラチコザクラは、まだ、つぼみ。また数日後に行ってみよう。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/25 今日はずいぶんと暖かくなった。ということで、森の水辺へ様子を見に行って来ました。 ♀「あなた!池、池が・・・。凍っているわ!」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/22【追記】 先にUPした画像、見えているのはメスに群がるオスばかり。産卵祭りの中心にいるメスの写真もと思い、旧作掘り起こしのついでに探してきました。2007年5/8の物。こちらも、日中に撮影したもの。先頭で枝にしがみつき、オスに群がられ、抱きつかれているお腹が大きいのがメスだ。しばらくしてみなさんいなくなった後、枝には産み落とされて間もない卵隗があった。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/22 今朝は3時に目が覚めてしまい(きのう、焼き肉&ビール飲んだら、早々と20時に寝ちゃったので)、4時過ぎから森の中をうろうろしていました。早起きは三文の特とはよく言った物で、いろいろとステキな発見が。今シーズン未見だった、エゾアカガエルと、エゾサンショウウオの産卵も確認できました。まだまだ雪どっさりですが、やっと春がきたなといった感じです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/20 家の近くの森へ。まだまだドッサリ雪だらけ。でも、雪があるからといって、スノーシューは履かない。なぜならこの季節、スノーシューを履いていようが、よく踏み抜くことが多いのだ。そして、スノーシューを履いたまま、この季節の雪を踏み抜いてしまうと、重たい雪が引っかかって抜け出すのにとても苦労する。なので、つぼ足で森歩き。ゆだんしていると、ほら、ハマった!片足が、腿の辺りまで。足首をまっすぐ伸ばして、引っこ抜いて、パチリ。そして帰り際には、股までハマって一苦労。とにかく今年は、雪だらけ!そろそろ春になってくれ〜! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/16 今回も古いモモンガのカット。D2X、500ミリ、iso800。この穴は、13頭まで入っているのを確認した穴。モモンガは一頭一頭個性があり、とても楽しい。このカットは、穴から出て、上へ向かうポジティブ志向?の個体と、下へ向かうネガティブ志向?の個体(・・・・冗談です)。丁度、2頭のしっぽの先が重なる所に、穴がある。どうせなら、ここに左右へ向かう2個体も加わってくれれば良いのに!・・・とは、僕のかってなお願いなので、もちろんそんな訳にいくはずもなし。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/13 2007年2月分の掘り起こし作業がやっと終了。モモンガ大量発掘となりました。そんな中から、D2X、500ミリ、iso1600で撮影の1枚を。かなりノイズのっているのだけど、このサイズでの観賞なら、いけそうだ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/11 洗濯機を回している間に、旧作掘り起こし。2007年2月の物を。この年の2月は、ずいぶんとエゾモモンガの撮影に通ったようで、毎日毎日モモンガ写真が続いている。かろうじて明るいうちのカットでは、iso800にして、ノンスロトボでチャレンジしていたようなのだが、いかんせん、D2Xのiso800。かなり厳しい。滑空のカットはストロボを使い、ちゃんと止めて写していた。そんな2月のモモンガ写真から1枚。僕のアイレベルを滑空してきたモモンガを真横から。まだ大破&水没していない頃の、VR70-200mmにて。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/09 本日も掘り起こし作業です。冬期の物を優先的にやっています。今日掘り起こしたカットは、2007年1月の物。その中から稚内で撮影したゴマフアザラシを。小雪の舞い落ちる中、気持ち良さげでした。D2Xでの撮影です。僕は、色見的には、D700よりもこちらの方が好みです。なので、現在D700のピクチャーコントロールも、D2Xモードを使用しています。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/06 今日も古い写真を掘り起こし。これまた根室にて、オジロワシ。最近はD700ばかり使っているけど、D2Xも、良いじゃないかと思う。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 2012/04/05 この4月は、以前撮影した写真データを見直して、拾い上げてゆく作業をしようと思う。 今日のカットは、2006年1月の物。根室で撮影したカットだ。夕闇の迫る海辺。海はシャーベット状で、色は鉛のように、暗く重かったのを覚えている。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
|